2023年3月22日WBC決勝戦、日本対アメリカの激闘が行われました。この記事ではWBC決勝戦・侍ジャパンの名場面動画をまとめました。
WBC決勝|入場場面「国旗背負う姿がカッコイイ」
WBC決勝戦の入場場面です。
両国国旗を背負って出てくる、大谷とトラウト。どう考えてもカッコ良すぎません?#WBC決勝
— Akio Yamamoto (@akibleague2018) March 21, 2023
WBC決勝|村上ホームラン「完全に覚醒」
WBC決勝戦での村上選手ホームラン動画です。
村上宗隆 豪快なホームラン!!!
侍ジャパン すぐさま同点に追いつく! #侍ジャパン #WBC #村神様 pic.twitter.com/CyOmYwVfF6— 世界野球情報局 (@sekai_yakyu_828) March 21, 2023
村上宗隆の2階席までブチ込むホームラン
【大音量推奨】です。昨日の感動をもう一度。WBCのキーマンは貴方です。
pic.twitter.com/K6qvieiqg3— (@saksak_inv) March 22, 2023
WBC決勝|岡本ホームラン
WBC決勝戦での岡本選手ホームラン場面です。
おかもとおおおおおおおおお
岡本ホームラン3点目!#WBC侍ジャパン #WBC決勝 #日本VSアメリカ #侍ジャパン
— EXODUS (@OUTofDEEP) March 22, 2023

岡本和真、昨日の憂さ晴らしのホームラン!
WBC決勝|投手陣もスゴイ「戸郷136キロフォーク」
WBC決勝戦では投手陣も活躍を見せています。
戸郷翔征 136キロフォーク😵
インローに最高のフォークを決め込み恐怖の9番ターナーを仕留めてピンチ脱出 pic.twitter.com/PihweCU6R6
— tanaka13ver2023 (@tanaka13ver2021) March 22, 2023
日本投手陣、奪三振と与四球の割合がありえない領域に。 pic.twitter.com/PwHqAoolAE
— MLBの洞窟 (@mlbcave) March 18, 2023
WBC決勝|試合前の声出しが泣ける
WBC日本代表(侍ジャパン)の
試合前の声出し担当は大谷翔平
「憧れるのはやめましょう」
「僕らは超えないといけない」
こんなの泣いてしまうよ…— (@saksak_inv) March 21, 2023
あの…憧れるの、辞めましょう。
野球やってれば誰しもが聞いたことあるような選手たちがいると思うんですけど。今日一日だけは、憧れてしまったら越えられないので。僕らは今日、越えるために、トップになるために来たので。今日一日だけは、彼らへの憧れを捨てて、勝つことだけ考えていきましょう。

こんなにカッコイイ大谷選手も、小学校1年生の時は「普通の大人になりたい」と文集に書いていた。笑
児童センターで楽しかったこと:くりすます会
大好きな遊び・スポーツ:やきゅう
よく見るテレビ:ワンピース
どんな大人になりたいか:ふつうの人
あなたの夢は?:やきゅうのせんしゅ

カービィ書いててカワイイ!
WBC決勝|セーフ判定「大谷、足も速い!」
大谷翔平選手の
第4打席は内野安打!リプレイ検証が行われましたが判定変わらずセーフに
①四球
②見逃し三振
③ニゴロ
④内野安打#大谷翔平 #侍ジャパン— 【SS】大谷速報&スポーツ速報 (@30R9gmaMUy3guDJ) March 22, 2023
WBC決勝|ダルビッシュ登場「大谷vsトラウトの展開作る」
この
みんながダルビッシュに想いを託してる感じだけで泣けてくる#WBC
#WBC決勝
#ダルビッシュ pic.twitter.com/ZJUGqoLrDB— ☆谷ちゃん (@ayusa39) March 22, 2023
【さすが…】メジャーHR王がソロホームラン、ダルビッシュが被弾 アメリカが1点差に詰め寄るpic.twitter.com/WtE6iXESZC
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 22, 2023
うーん、ダルビッシュがシュワーバーに被弾…#侍ジャパン #WBC決勝 pic.twitter.com/UwKjDC4daL
— とっとこファム太郎 (@phamtaro_) March 22, 2023
ダルビッシュがホームラン打たれたのは最終回1点差2アウトで大谷vsトラウトの展開を作るためだったんだ
— りょくちゃ、🍵 (@ryokucha63103) March 22, 2023
WBC決勝|最後は大谷vsトラウト
【速報】
WBC日本優勝🏆
日本3-アメリカ2
最後大谷翔平で決めた!
2009年以来14年ぶり世界一奪還!#WBC日本代表 #WBC決勝#最終回大谷 pic.twitter.com/Z3Au8BGeg0
— ネロとグリ (@nerotoguri) March 22, 2023
コメント