コーンロウで卒業式に臨んだ男子生徒が隔離されたことで兵庫県姫路市の高校が炎上しています。この記事ではコーンロウ卒業式隔離の高校が姫路工業高校であると特定しました。さらにコーンロウ卒業式隔離した姫路工業高校に電話取材を試みました。
コーンロウ卒業式隔離「姫路工業高校と特定」
コーンロウ卒業式隔離で炎上している姫路市の高校はどこなのでしょうか。調査したところ、コーンロウ卒業式隔離の高校は姫路工業高校であることがわかりました。

報道された姫路市の高校外観をもとに、ストリートビューで確認してみたよ。
画像:報道されたコーンロウ高校外観
画像:姫路工業高校ストリートビュー
画像:報道されたコーンロウ高校外観

「校門横の街灯」と「赤いポスター」が一致しているね!
画像:報道されたコーンロウ高校外観
画像:姫路工業高校ストリートビュー

学校名「等」の部分横の、黒い模様も一致している!
以上の画像検証から、コーンロウ卒業式隔離で炎上している高校は、姫路工業高校と特定して良いでしょう。Twitter上でも「姫路工業高校だろう」と推測している人がいました。
兵庫県立姫路工業高校
っぽいなあ…
ニュースで使われたモザイク画像が
下のやつやったんよな…
(Googleマップより)
工業高校って校則厳しい
且つ先生も厳しいって聞くんよな

兵庫県立姫路国業高校の偏差値は56だって。校則厳しいんだね。

「もみあげは耳の中央まで」って。どうでもいいじゃんね。
【独自】コーンロウ卒業式隔離の姫路工業高校に電話取材
事実確認のため、姫路工業高校に電話取材を試みました。午前10時半ごろに電話したところ、事務室に繋がり女性が出ました。

ちなみに、最後はガチャギリでしたw
塩対応すぎて唖然。

こんな大ごとになっちゃったから在校生や保護者、地域の人は不安で仕方ないよ。学校の先生って視野狭い人間多いよね。犯罪しても実名報道されないケースがほとんどだしさ、ふざけんなよ。個人情報の観点?はあ???
問い合わせが殺到し、窓口である教頭先生は疲れ切っているのがよく伝わってきました。
姫路工業高校がコーンロウ卒業式隔離
姫路工業高校がコーンロウ男子生徒を卒業式隔離した概要です。
兵庫県教育委員会によりますと、今年2月27日に姫路市内の県立高校で開かれた卒業式に、当時高校3年の男子生徒が「コーンロウ」とよばれる細かい編み込みをした髪形で登校してきたということです。学校では校則で頭髪について「高校生らしい清潔なもの」と定めていて、男子生徒は卒業式の前日までに「頭髪が長いから切ってくるように」と3回にわたり指導されていました。
当日、学校側は男子生徒を生徒指導室で指導し、卒業式が始まると、他の卒業生とは同席させず2階席に座らせ、名前を呼ばれても返事をしないように伝えたということです。
関係者によりますと、男子生徒は外国にルーツを持っているということです。
引用元:mbsニュース

ツイッタラーの滝沢ガレソさんによると、コーンロウ男子生徒の父親はアメリカ人(黒人)らしい。
【議論】兵庫県姫路市の某高校「卒業式では『高校生らしい髪型』にするように!目/耳/襟に髪がかかったらアウトです」
↓
アメリカ人(黒人)を父親に持つ卒業生が、黒人文化で伝統的な髪型(コーンロウ)で参加
↓
学校「はい校則違反」
↓
卒業式で1人だけ”2階席”に隔離される

この男子生徒、みんなと一緒に卒業式参列できなくて悔しかっただろうな。報道によると、卒業式の途中でご両親と一緒に帰っちゃったんだよね。辛い。
コメント