1/10文春が、ジャニーズ事務所の不正受給・会計ミスについて報じました。文春にはジャニーズ事務所監査役の小亦斉(こまたひとし)氏が文春取材に応じた様子が記載されています。この記事では、文春が報じたジャニーズ事務所不正受給・ジャニーズ事務所会計ミスの真相についてまとめます。
ジャニーズ補助金不正受給「消えた読売新聞記事」
ジャニーズ事務所の補助金不正受給が問題となっています。ここで言う補助金は「コンテンツグローバル需要創出促進・事業費補助金」です。

なにそれ

ほら、こういったご時世だから「急遽コンサートが中止になる」ってことは結構あるでしょ?一定の要件を満たしていれば、国から補助金がもらえるのよ。中止・延期した公演1件につき最大5000万円が支給される。
「ジャニーズ事務所がこの補助金を受け取ったのに申告していなかった」と報じたのは、読売新聞です。こちらの読売新聞記事は2022年12月27日にリリースされたものの、すぐ削除されています。参考までにスクリーンショットを掲載しておきます↓
ジャニーズ事務所と関連会社3社、5年間で65億円申告漏れ・・・

「ジャニーズ 国税局 65」で検索するとヒットするんだけど、記事は削除されている。誤報だった?なんか闇を感じるね…
読売新聞は「この65億円申告漏れで、ジャニーズ事務所は19億円もの追徴課税を受けている」と報じました。

申告漏れが明らかになったこととは別に、もう一つ疑問が浮上。当時オリンピックの中止・延期が決定される中、ジャニーズ事務所は2020年7月10日以降に相次いでコンサートの開催予定を発表。でもその翌月には予定していたコンサートの中止を決定。ネット上では「最初から莫大な補助金を目当てに、開催するつもりのないコンサートスケジュールを大量に組み、次々と中止を決定したのでは?」と憶測が広まっている。
ジャニーズ事務所「タレントへのお年玉」
もう一つ、ジャニーズ事務所のカネで問題になっているのは「お年玉」です。ジャニーズ事務所では「タレントへのお年玉」は長年の習慣でした。

お年玉はジャニーさんとメリーさんの時代から続いている。東山さんや元V6メンバーは50〜60万もらってたっていう話だよ。

お年玉はジュニアにも渡されていたとのこと。金額は、ジャニーさんから2、3万円、メリーさんから1万円。人気があるジュニアは10万円だって!
この「ジャニーズ事務所お年玉問題」を取り上げたのが、朝日新聞でした。
ジャニーズ事務所とそのグループ会社が、事務所の所属タレントに「お年玉」として渡した約9千万円を経費として計上していたことがわかった。東京国税局は税務調査で、この支出は事務所の藤島ジュリー景子社長の個人的な支出で経費にはあたらないと判断し、事務所側に所得税の源泉徴収漏れがあったと指摘。追徴税額は不納付加算税を含めて約4千万円とみられる。
引用元:朝日新聞デジタル2022/12/27

なんかよくわからないんだけど、どういうこと?

簡単に言うと、国税は「ジャニーズ事務所が脱税してる!追加で税金4000万円払って!」って指摘している。「収入から必要経費を差し引いたもの」に、税金がかかってくるんだけど、お年玉を経費として考えて、税金を安くしたってことだね。
この朝日新聞報道に対し、ジャニーズ事務所は「お年玉金額分は、ジュリーさんが賞与として一旦受け取る。その時点で所得税がかかっている」と主張。そして「そのほか申告漏れについては修正申告済み」であると発表しました。
ジャニーズ事務所監査役が真相を暴露【文春】
この一連の「ジャニーズ不正受給・会計ミス」について、ジャニーズ事務所監査役・小亦斉(こまたひとし)氏は次のように文春インタビューに答えています。
補助金不正受給について
小亦斉氏によると、結論「コンサート補助金は国税のイチャモン!」とのこと。
「読売新聞が酷すぎる。あんなの期ズレだから。入金ベースで計上しているのに、(国税は)申請した時に計上しなきゃいけないとか言って。不問にしてもいいくらいの話なんですよ」
「ジャニーズの関連会社が補助金を受給した約55億円について、本来は交付決定が出た21年6月期に計上すべきものを、翌22年6月期に計上したと国税局に指摘された」
引用元:文春

ちょっと何言ってるか、わからない。期ズレってなに?

ジャニーズ事務所は6月決算なんだね!ジャニーズ事務所側の言い分は「実際に補助金が入金されたのは22年6月期だから、そこで計上した」というもの。これに対し国税側は「補助金交付を決定したのは21年6月期だから、そこで計上すべき」と主張。

計上したタイミングがズレただけで、ジャニーズ事務所は悪くない気がするね。

計上するタイミングがズレたのはわかったけど、補助金を不正受給したかについては明かされてないんだよね…
お年玉問題について
小亦斉氏によると、結論「お年玉は交際費(経費)でOK」とのことです。
「あの(朝日新聞の)書き方も変だよね。交際費は外部に払うものだと言ってるけど、タレントは個人事業主だから交際費で全然問題ない。国税はそれ(贈与)を認めないと『タレントを全部調査する』なんて脅しをかけてくるんだから。ジュリーさんからしたら、タレントに迷惑かからなければそれでよし。妥協ですよ」
引用元:文春

報道ではジャニーズ事務所がすんなり国税に従ったように見えたけど、タレントを守るためだったんだね。ジュリーさん、優しいところあるじゃない!
ジャニーズ事務所不正受給「監査役と国税がグル」
ジャニーズ事務所監査役を務める小亦斉(こまたひとし)氏はどのような人物なのでしょうか。
彼(小亦斉氏)は東京国税局で査察の仕事にも携わり、ジャニーズ事務所を管内に持つ麻布税務署長を最後に、16年に退職。メリー氏に請われてジャニーズのグループ会社、ジャニーズ事務所本体の顧問税理士を務め、19年からは監査役に就任した。
引用元:文春

ジャニーズ事務所は国税局の天下り先なんだね!だからこの一連のカネ騒動も、「申告漏れ」だけで済まされたのかもしれない。

補助金不正受給の件は、突き詰めれば色々と出てきそうだけど、監査役と国税がグルとなると、なかなか明るみには出ないだろうね。
コメント